独立行政法人国立病院機構 大分医療センター

〒870-0263 大分県大分市横田二丁目11番45号

TEL 097-593-1111

診療科・部門ご案内 Section

泌尿器科

尿路結石(腎臓結石・尿管結石など)のお話

尿路結石の症状

腎臓結石はふつう無症状です。尿管結石は激しい腹痛・腰痛や吐き気、頻尿を生じます。
尿路結石だけではふつうは高熱はでませんが、腎盂腎炎をおこすと高熱を生じます。
また尿路結石だけではふつうは尿量が減りませんが、腎臓が一個しかない人は尿量が減って腎不全になることがあります。これらの場合は、入院して緊急の処置が必要です。

尿路結石の原因と対策

  1. 夏季は多量の汗をかくため、尿が濃くなり、尿路結石ができやすくなります。夏季は水分を多く摂取しましょう。
  2. 尿路結石の原因物質は、食後3時間ごろに尿の中にたくさん出ます。一方、就寝中は尿量が減り、濃くなります。夕食後にすぐに寝ると、尿路結石ができやすくなります。夕食後から就寝までの時間を長くしましょう。
  3. クスリが原因で尿路結石ができることがあります。たとえば、
    痛風のクスリ(ユリノーム):とくに注意が必要です。
    副腎皮質ホルモン(ステロイド)
    ビタミンD(アルファロール、ロカルトロールなど)
    利尿剤(ダイアモックス)などです。
    クスリが原因の場合は、できる限りクスリを中止します。
  4. 遺伝する尿路結石もあります。 シスチン尿症など。
    尿・血液検査をすればわかります。クスリで尿路結石の予防をします。
  5. いろいろな病気が原因で尿路結石ができることがあります。内分泌謝疾患(痛風、副甲状腺機能亢進症、甲状腺機能亢進症、クッシング症候群、クローン病、腸の手術後、ページェット病、サルコイドーシス、寝たきりの人など)が原因になることが多いです。原因となる病気を治療すれば尿路結石が出来なくなることがあります。
  6. 酸性食品(肉類など)や脂肪分の取りすぎは尿路結石の原因になります。酸性の飲み物(ソフトドリンク、ワイン以外のアルコール類)は尿路結石の原因になります。とくにビールの飲みすぎは良くありません。またお茶の飲みすぎも尿路結石の原因になることがあります。水をたくさん飲んで、1日の尿量が2リットル以上になるようにしましょう。
  7. カルシウム不足が尿路結石の原因になることがあります。カルシウムを多く含むもの(牛乳、乳製品、小魚類、豆類など)をたくさん取ってください。またカルシウム剤を飲むことも有効です(ふつうの薬局で売っています)。
  8. 砂糖や食塩の取りすぎは尿路結石の原因になります。
    とくに塩分は腎臓に負担をかけるので、なるべく食事はうす味にしましょう。

1度尿路結石が出来た人の4割は、また尿路結石ができます。
少なくとも半年毎に外来受診して、検査を受けましょう。

大分医療センター 泌尿器科  奈須伸吉