独立行政法人国立病院機構 大分医療センター

〒870-0263 大分県大分市横田二丁目11番45号

TEL 097-593-1111

診療科・部門ご案内 Section

栄養部門

栄養部門について

大分医療センターの栄養部門は、栄養管理室が担当しています。
当院の栄養管理室についてご案内致します。

栄養管理室では

献立作成

病院での食事は治療の一環という側面もあります。治療食については、成分管理方式(各栄養素をコントロールする方法)で献立作成し、あらゆる食事療法に対応できるようになっております。また季節感や季節の行事食を取り入れた皆様に喜んでいただける献立の検討をしています。

ひなまつり

花見弁当

七夕

調理・盛付・配膳

温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たくして召し上がっていただくため、温冷配膳車を利用しています。丁寧な調理、盛付は担当者が最も努力し、努めていることです。

調理室の衛生管理・安全な食材購入

安全な食材購入と調理室の衛生管理の徹底は、皆様に安心して召し上がっていただけるよう食事提供に際して、スタッフ全員が特に心がけ、実行しています。

各種調査

  • 嗜好調査
    直接、アンケート方式で嗜好をお伺いする。
    個別にお尋ねする場合などあります。
  • 残菜調査
    個別に、残った量や調理品を見たり、全体の残菜を確認するなどしています。

定期的に行う調査のほか、必要に応じて食事に関する調査を行っています。これら実施した調査結果は、献立内容に入院患者様の嗜好の傾向として反映されます。残菜の少ない、皆様に喜んでいただける食事提供を目的とした調査です。よろしくご協力下さい。

栄養食事相談

入院中に限らず、退院後にも栄養状態は疾病の状況を左右する大きな要素です。そのためご家族も含めた、各教室や、個人別の栄養相談を行っています。是非ご利用下さい。食事療法が必要な方に対しては、入退院時、入院中2回の個別栄養食事指導と、週1回の集団指導を行います。

  • 個人別
    糖尿病・心臓病・肝臓病・腎臓病・貧血等各種疾患や
    個別の状況に応じて実施しています。
  • 各教室
    糖尿病教室・心臓病教室・肝臓病教室等です。
    医師、看護師、薬剤師等の指導もあります。

→詳細については こちらをクリックして下さい。

栄養支援(サポート)チーム

全ての患者様の栄養状態を、医師、管理栄養士、看護師、薬剤師、理学療法士、言語聴覚士、医療社会事業専門員、検査技師など各専門職種が評価して、必要に応じて栄養支援計画を提案しています。栄養状態は、病気の回復や免疫状態にも深く関係しています。食事の形態や食種など、ご質問、ご相談にも応じて美味しく、安全な食事提供を目指しています。

食欲不振の方の食事について

疾病の状況によっては、食事がなかなか召し上がれない方もありますが、当院では「なごみ食」としてそのような状態の患者様にも選んでいただける食事を準備しています。

栄養管理室基本理念

患者様のより良い、栄養状態を維持していただくための
『栄養サポート』を行っていきます。